株式会社アユサワ
建築・設計・施工
ホーム
会社概要
建築実績
CAD室の業務内容
お問い合わせ
独自の教材
その他
ゼネコンや設計事務所から送付された設計図を、経験豊富な社員によって分析します。弊社では一級施工管理技士など、高度な専門知識を有しています。各図面の整合性を確認し、正確な図面作成を実現しています。
設計図を3Dモデルに構築しています。単に部材を並べるだけでなく、複数の部材をまとめた製品化や、分類にも取り組んでいます。正確かつ迅速なモデル作成を実現すべく、コンポーネントやオートコネクションといった、BIMがもつ様々な機能を駆使して作成しています。
部材を工場で加工するための製品図を作成します。弊社で使用しているBIM(Tekla)では、製品図の作成もモデル作成と併せて完結することができます。正確な製品図の作成には、正確なモデルの作成が不可欠であり、日々勉強会を開催するなど、社員のスキルアップに努めています。
製品図として納入した図面は、加工され現場で建てられます。現場との定期的な情報共有を実施しており、ニーズに合った図面の作成に取り組んでいます。図面のチェックの一部を担当するアルバイトの大学生を対象に工場見学会を開催するなど、実物と図面を横断して思考する能力育成にも取り組んでいます。